本ページはプロモーションが含まれています
働く女子の美容習慣ブログをご覧いただきありがとうございます。
現役美容部員のおふ。と申します。
このブログでは真似しやすく美容ケアを適度に取り入れる暮らしを発信しています。
毎日バタバタの朝支度…
時間に追われて支度してしまっていませんか?
忙しいあなたに向けた、
忙しくても清潔感を作り出す朝の支度を5選ご紹介していきます。
①カーテンをあけて、日差しを浴びる

起床したら、しっかりカーテンをあけて、日差しを浴びましょう。
忙しいとなんだかバタバタと起きてしまうかもしれません。
ですが、意識的に日差しを浴びることによって、体内時計がリセットされます!
それだけではなく、「幸福感」をもたらすセロトニンが増加します。
幸福度が高い女性は、清潔感たっぷりな印象を受けますよね。🧺🫧
科学的にもおすすめできる方法ですよ。
②洗顔料を使用して、朝洗顔をする

寝ている間に汗をかいたり、埃が顔についています。
どんなに忙しくても「メイクのりアップ」、そして「清潔感アップ」のために必ず行いましょう。
洗顔料はなんでも大丈夫ですが、泡で出てくるスピーディーにできるものがいいでしょう。
しっかり洗顔で、朝のすっきり心地いいを生み出していきましょう!
③お肌に潤いチャージ!スキンケアは、フェイスパック+クリーム

忙しい朝こそ、洗顔後にフェイスパックを活用しましょう。
フェイスパックをつけながら、
荷物準備、朝ごはんの支度、細かいことを終わらせましょう。
10分くらい経ったら外して、クリームで完了!
ズボラケアのはずなのに、もっちり肌に。
潤いがたっぷりのお肌はメイクのりがとても良いです。✨
④寝癖直し &ヘアセットは、ドライヤーに頼る。
朝の支度で時間がかかるランキングの1位2位を競うのは、
ヘアセットではありませんか?
忙しい時に限って、寝癖が……!
あくまで個人の感想ですが、
そんな時の救世主は、寝癖直しがしやすいドライヤー!✨
実際、私自身ボブヘアなのですが寝癖が酷いです。
もちろん髪の毛を濡らしてドライヤーをやるのが早いですが、
本当に忙しい時はそれさえも難しくないですか?
そんな時はドライヤーのモードが選べるものを活用しています。
個人的に大愛用しているのは、「リファビューテック ドライヤー BX」。
こちらの”モイストモード”が激推しです!!!✨
潤いをさらっと与えてくれることでしっとり仕上げてくれますよ。😊🤎
高価ですが、これさえあれば朝も夜も快適に過ごせます。
一撃ですね。サラつや髪へ導いていきましょう。💕💭
⑤日中用乳液で、ナチュラル美人に仕上げる!

ファンデーションでもいいのですが、
カバーしすぎず、潤いを入れてくれる日中用乳液が肌を綺麗に見せてくれます。
ベージュのものを使用すると、より綺麗に仕上がりますよ!✨
おすすめは、なめらか本舗さんの「 リンクルUV乳液 」です。
あくまで個人の感想ですが、潤いたっぷりで肌のくすみを飛ばしてくれる気がします。
コスパもいいのでぜひお試ししてみてください。😊💕”

以上「忙しくても続く!働く女子の朝支度【 清潔感を作り出すコツ ( 5選 )】」でした。
これからも働く女子の美容習慣をたくさん発信していきます。
お気軽に覗きに来てください。
コメント